不登校・ひきこもり支援のことを考えよう『コレクティブインパクトって知ってますか?』

アニです。 2月は講演会の運営と後処理でバタバタしておりましたので、更新怠けてました。ごめんなさい。 さて今回ですが「不登校・ひきこもりの課題を解決するにはどうしたら良いか?」を考えてみたいと思います。 当然ですが、支援…

長崎県こども未来課『第3回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました

アニです。 先日26日に開催された長崎県こども未来課『第3回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました。 まさか講習に全部参加するとは…自分でもビックリしてます。 今回の講師は一般社団法人offi…

新年あけましておめでとう。2018年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。 たーみなるも3年目。2018年もよろしくお願いします。 せっかくなので、今年の抱負を言いたいと思います。 管理人アニの昨年は色々な人に出会った一年でした。 例えば、昨年3月には大阪府…

「お正月に親戚集まる…嫌だ」そんな風に子どもに言われたらどうしたら良い?(不登校・ひきこもり支援『もぐり』ホームページコラムのご紹介)

いきなりですが、皆さんにとって今年はどんな年でしたか? 充実した一年でしたか? それとも良くない一年でしたか? きっとそれぞれあると思います。 アニですか? アニは良いことも悪いこともあるボチボチな一年でした。ちょっと金…

長崎県こども未来課『第2回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました

アニです。 前回に続き、11月24日に出島交流会館で開催された、長崎県こども未来課主催の講習会『第2回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました。 アニの知り合い多めでしたが(笑) 講師はNPO法…

アニが考える不登校ひきこもりの「良い支援者・悪い支援者」(加筆修正版)

アニです。 このブログは前投稿した同名タイトルと同じ内容ですが、アニ的にちょっと加筆したいところがあったので投稿しています。 加筆したところには「加筆部分」と書いてあります。 追記 この後にアニが思う『不登校ひきこもり支…

長崎県こども未来課『第1回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました

アニです。イベント参加の話は久しぶりです。 先日9月26日に出島交流会館で開催された、長崎県こども未来課主催の講習会『第1回子供・若者の支援に携わる人材育成のための講習会』に参加してきました。 講師は佐賀県にてひきこもり…

子どもの権利条約ながさきネット『いじめ自殺はなぜ防げなかったのか -長崎の事例を考える-』に参加してきました。

アニです。 子どもの権利条約ながさきネット主催『いじめ自殺はなぜ防げなかったのか -長崎の事例を考える-』に参加してきました。 “長崎の事例”に関してはご存知の方も多いでしょうが、ひとまず少し解説をさせていただきます。 …

不登校・ひきこもり情報誌『今日も私は生きてます。』第4号のご紹介

アニです。 今回は不登校・ひきこもり情報誌『今日も私は生きてます。』編集部が先月に発刊した『今日も私は生きてます。』第4号のご紹介です。 ちなみにですが、アニも編集部員として創刊号から関わっています。 不登校・ひきこもり…

『子どもサミット&長崎県のつどい』に参加してきました。

アニです。 6月24日・25日と連日、佐世保で開催された『NPO法人フリースペースふきのとう』の主催イベント『子どもサミット』『長崎県のつどい』に参加してきました。 アニが参加している不登校・ひきこもり情報誌『今日も私は…