『不登校ひきこもり情報たーみなるinながさき』は“不登校・ひきこもり”に関する情報を発信するためのホームページです。

続きを読む
このホームページは「どこに相談すればいいか分からない」「どんな支援を受ければいいか困っている」「近所に支援してくれる所はないか?」など、不登校ひきこもりに関する悩みをお持ちの皆さんを手助けするためあります。

「Terminal(ターミナル)」という言葉は交通機関の「終着駅・路線の起点」という意味において使用されることが多いと思います。
このホームページが不登校ひきこもりで悩んでいる方々の苦悩の“終着”であり、次の新しいステップへの“始発”であり、皆さんが支援につながるための“起点”になる。そう願いを込めて『不登校ひきこもり情報たーみなるinながさき』と名付けました。

不登校ひきこもりの悩みをすぐに解決できるとは言いません。でも一人孤独に悩む必要は絶対にありません。支援につながること。それは悩みを共感し合える場所へつながることです。その場所は皆さんの心を軽く穏やかにします。そして新しい可能性が広がるはずです。

その支援につながる一歩を踏み出せたきっかけが『不登校ひきこもり情報たーみなるinながさき』であったのなら、これ以上に嬉しいことはありません。

よくある質問・相談室

不登校ひきこもりの情報、支援選びのコツを知りたいならこちら!相談も受けるよ

支援団体一覧

不登校ひきこもりを支援してくれる団体を探すならこちら!ジャンル別に紹介してるよ

イベントまとめ

不登校ひきこもりのイベントに参加したいならこちら!イベントカレンダーもあるよ

新着イベント

2021.06.02

長崎県ひきこもり地域支援センター『令和3年度ひきこもり家族教室』のご案内

本文参照 10:00~12:00 長崎こども・女性・障害者支援センター
2020.11.01

『フリースペースふきのとうと仲間たち -へやの中の世界から、外の世界へ-』

11月9日(月)~11月15日(日) 10:00~18:00 ※火曜日休館 佐世保市博物館鳥瀬美術センター 3F展示室
2020.10.28

長崎県子ども・若者総合相談窓口「ゆめおす」『特別講演会/定時制・通信制高校等合同説明会』

11月14日(土) 10:00~11:55(特別講演会)/12:00~16:00(合同説明会) 長崎県庁1F 大会議室・エントランス