『第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫』が開催されます!
今年も登校拒否・不登校問題全国連絡会および同イベント実行委員会が主催する『第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫』が開催されます。
「~語り合おう 学びあおう 子どもたちをまん中に~」と題して、わが子の登校拒否・不登校に悩むご両親。胸を痛めている先生。ともに悩み、心をくだいている皆さん。夏の兵庫・舞子で全国の仲間たちと思いや悩みを語り合いましょう。
『全国のつどい』は8月27日、28日と連日行われます。
27日は記念講演、基礎講座と分科会が行われ、28日は終日分科会が行われます。
記念講演
記念講演は「子どもの立ち上がりを支えるとは ~伴走者になった親たちに学んで~」と題して、広木克行さん(神戸大学名誉教授)による講演です。
広木克行さんは全国各地で保育・教育問題や少年犯罪の調査・研究など幅広く問題に取り組んでいおられる専門家です。長崎の『親の会たんぽぽ』へ定期的に訪れるなど、長崎に所縁の深い方でもあります。
基礎講座
2つ用意されています。
1つ目は村上公平さん(NPO法人おおさか教育相談研究所相談員)による「家庭」をテーマとした講座です。
2つ目は高垣忠一郎さん(元立命館大学教授)による「学校」をテーマとした講座です。佐世保の『NPO法人フリースペースふきのとう』主催「子どもサミット」での基調講演など、高垣忠一郎さんはも長崎で活動を行っておられます。
分科会
分科会も様々なテーマが用意されております。
- 小学生の登校拒否・不登校
- 中学生の登校拒否・不登校
- 高校生の登校拒否・不登校
- 障がいのある子どもの登校拒否・不登校
- 学校とのかかわり・学校づくり
- 青(成)年期をともに生きる
- さまざまな進路・自立に向かって
- 居場所とは(A:学齢期の子どもが安心できる居場所とは?/B:青年が安心して集まり交流できる「場」とは?)
- 親・家族の役割と家族づくり
- 手をつなぐ輪を広げて
- 医療とのかかわり
- 登校拒否・不登校と「非行」
その他
当事者・青年・子ども向けに「おしゃべりのひろば」「ゆったりいこいのひろば」「あそびのひろば」といった”ひろば”も設けています。オープニングイベントとしてアダチケンゴさん(シンガーソングライター)によるミニライブもあり、講演や分科会に参加しない方向けの内容もあります。
また27日夜から大交流会(夕食会)など交流の場もありますので、ぜひご参加ください。
参加費・申し込みの詳細に関しては下記リンク先ホームページをご参照ください。連日の開催ということもあり、宿泊・お弁当の用意もあります。
『第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫』についてはこちら
ちょっと補足情報
ここからはアニのちょっとした解説。
『全国のつどい』は文字通り、全国の不登校支援に携わっている方から、家族、そして当事者・経験者が一堂に会するとても大きなイベントです。前年の『全国のつどいin愛知』では600人ほど集まったそうです。
居場所・家族会など地元の団体に所属していると、どうしても自分の周りだけの意見や考え方にしか出会えません。『全国のつどい』は自分が住んでいる地域以外で悩んでいる当事者や家族、活動している支援者・専門家に出会うまたとない機会だと思います。
もし「何か新しい考え方に出会いたい」「他の地域の人はどうしているのかな?」など、少し外のことに関心がある方にはお勧めです。
イベント情報
イベントタイトル | 第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫 |
---|---|
日時 | 8月27日(土) 11:30(開場)~12:30(記念講演)~15:15(基礎講座・分科会)~18:30(大交流会)/8月28日(日) 9:00~16:00 |
場所 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸 |
問い合わせ先 | 第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫 実行委員会 申込先 |
事前申し込み | 上記、申込先「東武トップツアーズ神戸教育旅行支店「全国のつどい」係」まで参加申込書(備考参照)を郵送・FAXにてお送りください。締め切りは7月25日です。締め切りを過ぎた場合は実行委員会までお問い合わせください。 |
参加費 | 両日参加4000円/1日参加3000円など(備考参照) |
備考 | 申込方法・費用などの詳細は「第21回登校拒否・不登校問題 全国のつどいin兵庫」ホームページをご参照ください。参加申込書は同ホームページからダウンロード可能です。 |